お知らせ
2025.07.01
【全国安全週間】
今年で98回を迎える全国安全週間が6月中を準備期間、本日7/1~7までを本週間として実施されます。
今年のスローガンは「多様な仲間と 築く安全 未来の職場」です。
またこの6月から労働安全衛生規則の一部が改正され企業の熱中症対策が強化されました。
改正の趣旨としては、熱中症の重篤化による死亡災害を防止するため、
「早期発見のための体制整備」「重篤化を防止するための措置の実施手順の作成」「関係作業者への周知」が義務付けられました。
特に我々建設業ではここ数年の猛暑酷暑は尋常ではなく、暑さ指数WBGT値の管理、暑熱順化、水分塩分の積極的な摂取、空調服等々、様々な対応を行なってきた次第です。
そんな中ですがこの夏、積極的に対応して頂きたいと思っているのは作業員同志で「バディ」を組んでお互いの体調を見守らせるというバディ制の活用です。
スキューバダイビングや刑事ドラマ等でお馴染みかと存じますが、AさんとBさんが今日はバディ(相棒)だよと正式に宣言する事でお互いがお互いの様子、安全を気にかけて、声を掛けやすくする、体調不良を伝えやすくして熱中症の早期発見に繋げるのが目的です。
今日現在、まだ梅雨の最中とは思えない暑さですが、これからが夏本番。
ご安全に。