お知らせ
2025.01.28
【荒川区災対訓練】
荒川区と防災協定を締結している荒川区建設業協会として荒川区災害対策訓練に参加してきました。
首都直下型地震が発生した設定で、荒川公園内園路を主要区道と想定し、
区職員の皆さんと協力して道路啓開(けいかい)訓練を実施しました。
道路啓開とは災害時、緊急車両等の通行のため、早急に最低限のがれき処理等を行い、
簡易な段差修正等により救援ルートを確保する作業です。
江川建設業協会会長の挨拶で始まり。
啓開訓練風景。
荒川区のマスコットキャラクター「あら坊」と「あらみぃ」。
ちょうど昨年、協会でお揃いのベストを作成、今回がお披露目となりました。
滝口新区長にも視察頂き、記念撮影。
今後も荒川区の安全安心を守る一助として積極的に各防災対策に参加し、
日々の訓練を積み重ねてブラッシュアップしていきたいと思います。
荒川区建設業協会・荒川警察署との連携により災害対策訓練を実施/荒川区公式サイト
【安全祈願】
去る1/17、神田明神にて恒例の新年安全祈願に行ってきました。
今回はいつにも増して参拝客が多かった。
昨年一年を感謝し今年も一年、無事故無災害を祈願して参りました。